自然豊かな循環型社会を目指して
社名の「ゼロエミッション」は、
廃棄物ゼロを目指した資源循環型社会を意味する言葉です。
特に「ゼロ」には、
自然界をこれ以上破壊したくないという創業の精神の想いを強く込めました。
エコロジーの3R「リデュース・リユース・リサイクル」のうち、
新たな資源や余分なエネルギーを消費しないリユースに着目し、
『私たちができる事で社会のお役に立ちたい』という意志を持って、当社を設立いたしました。
当社は、身近なことからできるエコロジーとしての『リユース』活動を
もっと社会に広げたいと考えています。
お客様から使わなくなった物を買い取り、クリーニングをし、
そのままのかたちで販売をする『リユース』事業市場の成長は未知数です。
今後10年の間でも何倍にも大きくなることでしょう。


- 01 社会のためになるか
- 02 お客様のためになるか
- 03 社員·スタッフのためになるか
- 04 会社のためになるか
優先順位1→2→3→4 4条件全てを満たしているか
循環型社会を目指して私たちができること
当社は、身近なことからできるエコロジーとしての
『リユース』をもっと社会に広げたいと考えています。
お客様から使わなくなった物を買い取り、クリーニングをし、そのままのかたちで販売をする
『リユース』事業から社会のお役に立てるよう努力しております。
リユース活動事業を推進するために、
「ハードオフコーポレーション」チェーン、
及び「ブックオフコーポレーション」チェーンに加盟して、
「ハードオフ」・「オフハウス」・「ホビーオフ」・「モードオフ」・「ブックオフ」を運営しています。
当社は、東京多摩地区を中心に、
神奈川県、山梨県、埼玉県に85店舗を展開しております。
「リユースの中継基地」として5業態による多店舗展開を行っています
代表取締役会長 永長 敬造
(株式会社家電市場より商号変更)
八王子大和田店を東京都八王子市にオープン
立川店(現立川西砂店)を東京都立川市にオープン
八王子大和田店を東京都八王子市にオープン
八王子大和田店を東京都八王子市にオープン
八王子大和田店を東京都八王子市にオープン
ムラウチジョーシン八王子本店隣接地に増床・移転
それに伴い本社も同所に移転
それに伴い本社が近隣自社ビルに再移転